新年明けましておめでとうございます!
年末は、もちつき会に大掃除、年越しそば会と皆様のご協力・参加ありがとうございました。
※力いっぱい餅をついて、子ども達がつきやすい様にならしてくれた
学童クラブのたくましいお父様方♬
ぺったん!ぺったん!とてもいい音が鳴り響いていましたよ~
お忙しい中、ご協力ありがとうございました!
来年のもちつき会に向けて、もっと鍛えておくそうです!笑
みんなでついたお餅はかくべつ♡
お持ち帰り用の鏡餅も作りました♪
さてさて、
みどり町児童センターのスタートは1月5日(月)am8:00~
年末年始の連休で、家族旅行に行ったお友だちや、家族でのんびり過ごしたり、様々なイベントに参加したり、初詣。。。と楽しいお話がたくさん聞こえてきました。また、一番のお楽しみであるお年玉の話で盛り上がっている子ども達です(^^)♦♫♦・*:..。♦♫♦
★☆今月の行事予定です☆★
1月
・5日(月)午後1:00~2:00
「 初ウクシ~ 」 ※終了しています
職員による“かぎやで風”(三線・琴・舞踊)で幕開けし、正月の話や十二支の由来、今年の目標を代表者3名に発表してもらい最後に身体の中から元気になる!清める。。。ということで、おとそを館長より一人づついただきました。
・10日(土) 「 クリーンデー 」
時間:午前 11:00~12:00
さくら公園のゴミを拾って、キレイにするぞ!
小学生向け「手づくりクッキング」
16日(金) ※毎月第二金曜日
材料費:100円 時間:午後4:00~5:00 場所:学童クラブ室
乳幼児・親子向け
親子ひろば
「ちーぱっぱ」
※毎週木曜日
☆8日(木)11:00~
「 新年会 」
☆15日(木)10:00~
「 第三回 じゃがいも 」
畑に出かけます♪汚れてもいい服装、靴。軍手等持参で参加してくださいね(^^)
☆22日(木)11:00~
「 クッキング☆ムーチー作り 」
材料費:一家族100円 持ち物:頭巾・エプロン
☆29日(木)11:00~
「 リトミック 」
ゆんたく広場「えんじぇる」
~個性豊かな子を持つ親の会~
14日(水) 10:00~12:00※毎月第二水曜日
場所:学童クラブ室 茶菓子代:100円
気になることがあれば、お気軽にお電話ください(^^)
みどり町児童センター職員一同皆様に会えるのを楽しみに知ております。
本年も、どうぞよろしくお願い致します。
新年早々、進んで掃除をしてくれている学童クラブのお友達です♪
ありがとう!
♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦
みどり町児童センター
うるま市みどり町6-9-1
(098)972-6200
関連記事